201909220250
2019年9月22日 日常すっかり遅くなってしまいました。前回から一度記録を挟むべきでしたね。
はい、イベント終了しました。念の為ですが今回も甲です。
ここまでの流れを振り返りながら列挙しましょう。
前回から、e2は友軍前に1ゲージ目のみ終わらせておき、友軍到着後に2ゲージ目にかかり爆破しました。正直めちゃくちゃな硬さでしたが最後は北上様がやってくれました。さすかみ。
e3はギミックが多かった為何段階かに分けて攻略、2ゲージ目ラスダンまで行ったところで友軍待ちのため放置してました。
土曜日午前中に爆破に成功、何度かアタックしましたが厳しかった為に秋津洲ルートに変更、道中と制空に余裕が出てかなり楽になりました。編成変更後一発目でクリアでした。仕留めたのはジョンストンのカットイン、MVPは秋津洲でした。よしよしかもかも。
あ、グレカーレはe2攻略中あっさり出ました、御蔵も早いうちに出ましたし、今回はとても楽に終えられました。
今イベントで意識したのは友軍の参加でしたね、無理せず待機してその間4-4をひたすら回ってました。前回あたりから友軍待ちは意識されてますね。良し悪しはこの際置いておきましょう、艦隊が勝てればそれでいいのです。
色々振り返りはありますがそれはまた別途書くことにします、長くなり過ぎるので。
e3全体通してのMVPは間違いなくアイオワでした。ホント、ホント良い女です。心からそう思います。
タシュケントお疲れ様、久々のイタリアはどうだった?
はい、イベント終了しました。念の為ですが今回も甲です。
ここまでの流れを振り返りながら列挙しましょう。
前回から、e2は友軍前に1ゲージ目のみ終わらせておき、友軍到着後に2ゲージ目にかかり爆破しました。正直めちゃくちゃな硬さでしたが最後は北上様がやってくれました。さすかみ。
e3はギミックが多かった為何段階かに分けて攻略、2ゲージ目ラスダンまで行ったところで友軍待ちのため放置してました。
土曜日午前中に爆破に成功、何度かアタックしましたが厳しかった為に秋津洲ルートに変更、道中と制空に余裕が出てかなり楽になりました。編成変更後一発目でクリアでした。仕留めたのはジョンストンのカットイン、MVPは秋津洲でした。よしよしかもかも。
あ、グレカーレはe2攻略中あっさり出ました、御蔵も早いうちに出ましたし、今回はとても楽に終えられました。
今イベントで意識したのは友軍の参加でしたね、無理せず待機してその間4-4をひたすら回ってました。前回あたりから友軍待ちは意識されてますね。良し悪しはこの際置いておきましょう、艦隊が勝てればそれでいいのです。
色々振り返りはありますがそれはまた別途書くことにします、長くなり過ぎるので。
e3全体通してのMVPは間違いなくアイオワでした。ホント、ホント良い女です。心からそう思います。
タシュケントお疲れ様、久々のイタリアはどうだった?
コメント